-
-
簿記3級保持者が2級に合格するまで
2018/9/30
簿記3級の取得に続き、簿記2級も取得したいと思い、試験を受けることにしました。 試験までの勉強方法やその様子についてレポート形式で紹介していきます。 試験はおよそ2か月後に控えているので、2か月で試験 ...
-
-
簿記試験の申込方法
2018/6/23
簿記を勉強するメリットと勉強方法について紹介してきました。でも、それはわかったから、実際にどうやって申込むの?という疑問について今回の記事でお答えします。 簿記の申込みは最寄りの商工会議所へ 簿記試験 ...
-
-
勉強時間わずか30時間!簿記3級に独学で合格する方法
2018/6/22
2週間ほど前に簿記3級の試験を受け、合格することができました。簿記の知識が全くなかった私でも、期間1ヶ月、勉強時間約30時間で、講座など受けることなく、ネットから情報と購入したテキストの費用負担で合格 ...
-
-
簿記3級の知識でメルカリの財務諸表を読んでみた
2018/6/22
年間受講者が60万人、資格試験の中でも英検・TOEIC・漢検に次いで4位と受講者数が多い日商簿記。企業がIRとして出す財務諸表が読めるようになりたいと思い、簿記に関して何の知識もない私が、約1ヶ月勉強 ...