こんにちは、たつおです。
今回は、ナイアガラの滝を見ることができるレインボーブリッジでカナダからアメリカへ歩いて入国する方法を解説します。日本で生活していると経験することが少ない陸路での国境越えですが、基本的には空路で入国するときと変わりません。
Contents
アメリカへ入国する際の事前準備
空路でアメリカへ入国する際は、ESTA(電子渡航認証 ※手数料$14)が必要です。陸路の場合、ESTAは必要ありません。その代わり、I-94W($6)という陸路で入国するための申請をその場でする必要があります。また、アメリカを出国する際にI-94Wを審査官に返却する必要があります。
個人的には少しお金はかかりますが、ネットでESTAを事前に取得することをおすすめします。ESTAの承認を取っていると、I-94Wの申請は不要になるため、審査場でのやり取りが簡単に終わります。僕はESTAを取得した状態で、承認されたことを示す証明書を印刷して持って行き、3分くらいで簡単に入国できました。
ESTAを取得する際は、アメリカ入国の3日前までにネットで申請を済ませ、承認をもらうことが推奨されています。
ESTAとI-94Wの違い
料金 | 入国方法 | 申請方法 | |
ESTA | $14 | 空路or陸路 | ネットで事前申請 |
I-94W | $6 | 陸路 | 入国審査場で申請 |
レインボーブリッジを徒歩で渡る
入国審査場はレインボーブリッジのアメリカ側に渡りきったところにあります。まずは、カナダ側を出国するためのゲート超えます。そこで50¢が必要になります。25¢コインを2枚用意しておきましょう。
ナイアガラの滝を横手にレインボーブリッジを渡ります。渡りきると入国審査場にがあります。
パスポートチェックや入国の目的など審査があります。ESTAを事前に取得している人は、印刷した用紙も提出しましょう。僕の時は、入国の目的とアメリカへの入国経験の有無を聞かれただけで3分で完了しました。審査が終えて建物を出れば、もうアメリカです!