自分一人で英語を勉強しているが物足りない。社会人になって英語を使う機会が少なくなった。英語を話す友人が欲しい。
日本で生活しているとなかなか英語を話す機会がなくて困りますよね。
その悩みMeetupが解決してくれます!
新卒で名古屋に引っ越して友人が少ない自分でも、MeetUpに参加することで英語を話せる機会を簡単に作ることができました。今回の記事ではMeetupへの参加方法と、英語を話したい人向けに名古屋のオススメMeetupグループを紹介します。
Meetupで好きなグループを見つける
Meetupとはやりたいことをするために、仲間集めを手助けてしてくれるWEBサービスです。
やり方は簡単。Meetupというアプリをダウンロード。登録して、自分が気に入ったグループに参加するだけ。
自らグループを作ったり、すでにあるグループに参加して、活動することができます。例えば、アウトドアが好きな人たちを集めてグループを作り、週末にお出かけしたり、カメラ好きが集まるグループに参加して、写真を取りに行ったり、黙々と勉強したい人同志で勉強したりすることができます。
単にネット上で友人を作るだけでなく、自分の住む土地で実際に仲間を集めて活動をするというのがこのサービスの特徴です。
Meetupの始め方
スマホアプリでのMeetupの始め方を紹介します。
①まずはアプリをダウンロードしてください。 ※DLは無料
②アプリを開き登録するをタップします。
③まずカテゴリーを選択します。
カテゴリーは後から追加・変更できるので、まずは気になるものを選びましょう。選び終わったら右上の次回イベントという部分をタップします。
④関心トピックを選択します。
先ほど選択したグループの中からいくつかトピックが表示されます。関心のあるトピックを選んでください。
選び終わったら、右上の次回イベントをタップします。するとあなたがいる場所を活動拠点にしている、グループが表示されます。好きなグループに参加すれば準備完了です。
あとはグループごとにイベントが開催されているので、行きたいイベントがあれば自由に参加可能です。
名古屋で英会話したい人はNagoya Language Loversがオススメ
Meetupには英語を話したい人同士を集めたグループなどがあり、グループを見つけて参加することで簡単に英語を話せる機会を作ることができます。人口が多いところではそのようなグループはいくつもあるので、試してみるといいでしょう。
ちなみに私の場合、大学を卒業してからも英語を使い続けたかったのですが、地元が大阪で就職と同時に名古屋に引っ越してきたため、友人もいなくなれば、どこに行けば外国人が多いのかとかが全くわかりませんでした。
たまたま、Meetupの存在を知り、英語を話すMeetupに参加しました。
私が参加しているのは、Nagoya Language Loversというグループで、英語を話したい日本人と日本語を話したい海外からの人が約6,500人参加しています。毎週、グループに参加しているメンバーが交流できるようなイベントを定期的に開催しているので、参加することで英語を話す機会が作れます。
最後にリンクを貼っておきますので、気になった人はチェックしてみてください。
https://www.meetup.com/ja-JP/Nagoya_Language_Lovers/